昨年の日本株トレードの勝率
昨年の日本株トレードの傾向を振り返るため、
勝率や利益金額などをまとめてみた。

好調な相場環境だったにも関わらず、勝率は5割を切る結果に。
確かにあまり勝てている感じはなかったが、思いのほか低い結果だった。
それほど勝率にこだわりはないが、せめて50%を超えるようになると、
効率よく稼ぐことができそう。
改善の余地ないか、自分のトレードを分析していきたいと思う。
反面、利確と損切りについては、うまく機能していたといえそう。
損小利大を実現することができ、5割を切る勝率をカバーしている。
負けトレードのポジション保有日数も、勝ちトレードより短期で抑え、
資金の回転を滞らせず、運用ができていた。
良い点は維持しながら、今年も改善に取り組んできたい。
******************************************************************
☆ランキングサイトに参加してます。
よろしければ応援のクリックをお願いします。
(クリックするとランキングサイトに移動します)

にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ
勝率や利益金額などをまとめてみた。

好調な相場環境だったにも関わらず、勝率は5割を切る結果に。
確かにあまり勝てている感じはなかったが、思いのほか低い結果だった。
それほど勝率にこだわりはないが、せめて50%を超えるようになると、
効率よく稼ぐことができそう。
改善の余地ないか、自分のトレードを分析していきたいと思う。
反面、利確と損切りについては、うまく機能していたといえそう。
損小利大を実現することができ、5割を切る勝率をカバーしている。
負けトレードのポジション保有日数も、勝ちトレードより短期で抑え、
資金の回転を滞らせず、運用ができていた。
良い点は維持しながら、今年も改善に取り組んできたい。
******************************************************************
☆ランキングサイトに参加してます。
よろしければ応援のクリックをお願いします。
(クリックするとランキングサイトに移動します)

にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント